何歳から受講できますか? 女性や中年男性でも練習についていけますか?

思い立ったときが吉日、”やりたい”という気持ちがあればできないことなどありません。
実際、当スクールは女性が2~3割を占め、下は3歳から、上は50代後半まで幅広い年代の生徒さんが通っておられる、他のスクールには無いアットホームな雰囲気です。
また、各自のレベルに応じて練習内容を決定していくため、無理せず続けられます。

私の子供は、とても泣き虫で体も小さく、運動オンチなのですが練習に参加できるでしょうか?

子供の可能性は無限大です。何より保護者の方はそれを信じ、見守ってあげて下さい。
子供には、まず礼儀・礼節を教え、精神面から鍛えて行きます。その精神があれば、何事も怖れず立ち向かい、乗り越えることができるでしょう。
継続することが何よりの力です。テコンドーを経験した子供は、将来多くのことを学びとる力を身に付けることができるでしょう。

練習は週1回でも可能ですか?また、遅れた時、途中参加は可能ですか?

テコンドーだけではないかもしれませんが、長く続ける事が最も大事です。無理せず自分のペースで継続することが上達への近道です。
週1回でも、途中参加でも、休むよりはずっと良いと思います。
また、当スクールは社会人の方が多く、殆どの方が週1回のペースで通われています。

とにかく痩せたい、キレイになりたいのですが・・・

それであれば、エアロBICテコンドーがおススメです。
テコンドーを始めると、短期間でウエストやヒップライン等に変化が見え始め、自信の持てるボディラインを手に入れることができます。
また、テコンドーの精神が、外見だけでなく内面からの真の美を引き出してくれます。
ノースパーリング、ノーリスクの健康美を追求するためのクラスです。

何か資格はとれますか?

資格という訳ではないかもしれませんが、テコンドーを通じて、ものおじしない精神が身につくため、面接などでしっかりと意見が言えるようになります。一芸入試の受験で合格した人などがいらっしゃいます。また、就職活動の際、経歴に武道(テコンドー)と書くだけで、一目おかれるということが良くあります。

組み手は必ずしなくてはならないのですか? 人とたたきあったりする練習についていけるのか不安です。

ご安心下さい。仕事に支障をきたすような場合や、その他事情がある場合は、申告して頂ければ組み手はして頂かなくて結構です。
テコンドーの練習には、もちろん体力的にきつい練習メニューもありますが、体力やレベルに応じたメニューを組みますので、練習が辛い時などはいつでもお申し付け下さい。

何年くらいで黒帯になれますか?

個人差や努力の差はありますが、早い人で2年、遅くとも4年程度で取得されています。
最初は初心者でも、コツコツと続けていくことが一番の力です。

見学などは自由にできますか?

ホームページをご覧頂いた上で、TEL、お問合せフォームよりお申込下さい。
来場された方には、もれなく無料体験チケット4回分をプレゼントさせて頂いております。